入園案内
保育時間
保育時間 標 準 7:00〜18:00(月〜土)
短時間 8:30〜16:30(月〜土)
延長保育 18:00~19:00(月~土)
休  日 毎週日曜日、国民の祝日、及び年末年始(12月29日〜1月3日)、年度末(3月31日)

※災害等で正常な保育をすることができない場合は、臨時に休園することがあります。

保育料金
基本保育料 市の基準に準ずる(所得税、市民税額による)
延長保育料 月 極 19時まで 2,500円(おやつ代含む)
時間毎 1時間 200円

見学できます
見学可能時間 10:00~11:00
備考 ※コロナの状況等によります。電話にてお問合せください※
099-263-1775

 
よくある質問Q&A
Q1 保育園と幼稚園の違いはなんですか?
A1 保育園と幼稚園、まず通える年齢が違います。
保育園は0〜1歳児から、小学校入学前まで。幼稚園は3歳になった春から小学校入学前まで(3年保育の場合)。
(※ただし、最近では2歳から入園できる幼稚園も増えてきました)

保育時間が違う
保育園は、原則として8時間です。
一般的に午前7時半から9時くらいの間に登園、午後5時から6時くらいの間に迎えにいく(多くの認可園の場合)ということになっています。
園によっては、「延長保育」として、さらに遅くまで預かってもらえることもあります。
(※ゆうかり保育園の場合は、午前7時より午後6時が通常保育、午後6時〜午後7時が延長保育です。)
幼稚園は、標準4時間です。曜日によっては午前中のみで帰宅する日もあります。

目的が違う
保育園の場合は、「日々保護者の委託を受けて、保育に欠けるその乳児又は幼児を保育すること」。
幼稚園の場合は、「幼児を保育し、適当な環境を与えてその心身の発達を助長すること」
Q2 認可保育園と認可外保育園の違いはなんですか?
A2 保育園は、大きく分けると「認可保育所」と「認可外保育施設」があり、厚生労働省が管轄しています。
認可保育所・・・児童福祉法に基づいて、区市町村が設置を届け出るか、民間事業者等が都道府県知事の認可を受け設置した児童福祉施設です。
「認可」というのは、設備や保育士の人数など、国が定めた認可基準を通っているということです。
認可外保育施設・・・「認可保育所」以外の子どもを預かる施設(保育者の自宅で行うもの、少人数のものも含む。)の総称です。
設置にあたっては保育施設ごとに設置・運営基準(保育士の数、面積、設備など)が定められています。
入園申し込み方法が違う
認可園の場合は、入園は市町村が一括管理しています。
Q3 看護師さんはいらっしゃいますか?
A3 現在はいません。
Q4 見学はできますか?
A4 はい、感染症や行事がある場合を除き、見学いただけます。
子供たちが活動している午前中(10:00~11:00)をおすすめしています。
Q5 保護者会はありますか?
A5 ありません。
Q6 給食は主食(お米)を準備したほうがいいですか?
A6 不要です。完全給食となります。
Q7 お弁当の日はありますか?
A7 あります。第3土曜日となっています。(変動あり)